ハイレバFX 2016年9月収支結果

トレード収支結果【月報】
09 /30 2016
[2016年9月]
勝敗: 15勝11敗
損益合計: +55.0 pips
損益平均: +3.2 pips 

2016年9月の利益: +44,800円


[トレード履歴]
ハイレバFXトレード月間収支(16.09)


[まとめ]
ハイレバFXトレード手法!
目標通りに進捗しています。
(2万弱ほど余力あり)

最終日の敗戦が大きなダメージです。
Lot変わりめ(レベルアップ)は慎重に!

9月はシルバーウィークもあり、祝日2回は休んでおります。
さすがに祝日の東京時間は動き極少!

全体的には、良い週もあり、悪い週もあり、月間にすると、
まずまずだったと思います。
来月は2Lotの壁を突破目標です。

よし、頑張っていきます。

----------------
ハイレバレッジ トレード手法 詳細はこちら
----------------

 

FXトレード収支結果 9/30(金)

トレード収支結果【日報】
09 /30 2016

トレード日: 9/30(金)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 0勝1敗
損益: -10.2 pips

本日の利益: -20,400円

今月の総利益: +44,800円
XM口座資金: 137,800円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(16.09.30)


[トレード詳細]
1回目トレード
エントリー: 8:35ぐらい
損益: -10.2 pips

得意パターン、買いエントリー。
最初はいい感じの想定通り。
が、しかし、移動平均線までの戻りを見せる。
これも想定の範囲内。

その後上昇して、勝ちGETするストーリーでしたが、
上値が重く、一気に下落。
損切りにひかかりました。
いきなりの-10pipsで終了~!



まとめ
2Lotにレベルアップしたばかり。
いきなりの洗礼を受けました。

「人生そんなに甘くはない!」
「出直してこい!」
って感じですかね。

はい!
もう一度、1Lotに戻り精進します。

----------------
とりあえず9月のトレードは無事に終了しました。
利益は44,800円!(まずまずかな)
後ほど、月間集計をします。
また見てください。
----------------

 

FXトレード収支結果 9/29(木)

トレード収支結果【日報】
09 /29 2016

トレード日: 9/29(木)
取引数量: 1.0 Lot
勝敗: 1勝0敗
損益: +10.4 pips

本日の利益: +10,400円

今月の総利益: +65,200円
XM口座資金: 158,200円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(16.09.29)


[トレード詳細]
1回目トレード
エントリー: 8時台
損益: ±0 pips

移動平均線から離れており、踏ん切りつかず。
移動平均線まで戻ってきて、
再度折り返しを狙いたいのだが…
本業開始で、8時台のトレードは見送りにします。

9時台、10時台の上昇トレンドに、
上手く乗れた方はおいしいですね。



2回目トレード
エントリー: 12:50ぐらい
損益: +10.4 pips

レンジ相場が続いていましたが、
移動平均線も超えて、上昇ムードと判断。
見事に的中し、MAXのpipsをGETしました。
しかも、0.4pipsの「おまけ」付き。



まとめ
本日は日経平均が上げ幅を広げたこともあり、
東京時間帯で1円もの変動です。
結果論ですが、ロング(買い)でエントリーすれば、間違いない時間帯でしたね。

----------------
資産が15万円を突破しました!
明日から2Lot(20万通貨)にレベルアップです。
----------------

 

FXトレード収支結果 9/28(水)

トレード収支結果【日報】
09 /28 2016

トレード日: 9/28(水)
取引数量: 1.0 Lot
勝敗: 0勝0敗
損益: ±0 pips

本日の利益: ±0円

今月の総利益: +54,800円
XM口座資金: 147,800円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(16.09.28)


[トレード詳細]
1回目トレード
エントリー: 8時台
損益: ±0 pips

ショート(売り)チャンスではありましたが、
陰線が2本続かなく躊躇しました。
あれよあれよで、移動平均線から離れていき、エントリー出来ず。

もし、エントリーしていたら8:40のまとまった買いは、どう対処していたか?
そこまでに決済できていなければ、
これだけの急な変動に対応できなかたでしょう。
そのための逆指値(損切り)設定は重要ですね。



まとめ
私はサラリーマン。
第一は本業です。その次にFX!
2回目、3回目は、本業優先でトレード出来ずでした。
チャートも見ていません。
後で見ても、おいしい相場では、ありませんでしたが…

----------------
空き時間に、スマホで出来るのがいいですね。
時間は決めて、スッキリ決済して、本業にも集中。
メリハリですよ。
----------------

 

FXトレード収支結果 9/27(火)

トレード収支結果【日報】
09 /27 2016

トレード日: 9/27(火)
取引数量: 1.0 Lot
勝敗: 1勝1敗
損益: +8.2 pips

本日の利益: +8,200円

今月の総利益: +54,800円
XM口座資金: 147,800円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(16.09.27)


[トレード詳細]
1回目トレード
エントリー: 8:25ぐらい
損益: -2.1 pips

今日はボラが大きかったので、8時台は緩やか見えますが、
その頃は、絶好のポイントだと思ったのです。
※ボラ=ボラティリティ
※為替レートの変動幅が激しいこと

でも、8時台の変動は極少で、30分ぐらい経っても、購入レートをうろうろ。
9時には、いつも日経平均株価OPENで変動するので、とりあえず手じまい。

すると、思っていた通りに大きく反応し、さらに逆方向。
おもいっきり、助かりました。



2回目トレード
エントリー: 12:25ぐらい
損益: +10.3 pips

日経平均株価持ち直し。
さらに米大統領候補の討論会でクリントンが好印象。
買い優勢の流れにありました。
このままあいのりして、ものの5分ぐらいで10pipsGET!
ナイスです。



まとめ
合計10pipsに達していなかったので3回目トレードもOKでしたが、
15時の時間帯は得意パターンも現れずに見送り。
トータル8.2pips(6.2pips貯金)出来たので、OKです。

----------------
今週で9月が終わります。
10月平日の始まりは月曜日!
きりの良い日は好きです。
何事にも、
きり良く始めるためには、今週が準備期間ですね。
----------------