ハイレバFX 2016年10月収支結果

トレード収支結果【月報】
10 /31 2016
[2016年10月]
勝敗: 15勝9敗
損益合計: +43.6 pips
損益平均: +2.4 pips 

2016年10月の利益: +68,000円


[トレード履歴]
ハイレバFXトレード月間収支(16.10)


[まとめ]
ハイレバFXトレード手法!
1日平均2pipsを目標にしています。
今月も目標クリア!

1週目の貯金が大きく、
2週目のマイナス、4週目の目標届かずを帳消しにできました。

今月は2ロットでトレード維持できたことが大きな成果です。
(2ロットにも慣れて落ち着きました)

来月(2016年11月)は米大統領選もあり、
大きな利益が取れる相場になるかもしれません。
多くのFXトレーダーが注目しています。


まずは、ビックイベントが続く1週目。
そして、米大統領選の2週目。
波乱はあるのか?
見逃せません!

来月もコツコツ頑張っていきます。

----------------
ハイレバレッジ トレード手法 詳細はこちら
----------------

 

いいイメージ通りで勝ちGET! 10/31(月)

トレード収支結果【日報】
10 /31 2016

トレード日: 10/31(月)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 1勝0敗
損益: +6.1 pips

本日の利益: +12,200円

今月の総利益: +68,000円
XM口座資金: 205,800円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(16.10.31)


[トレード詳細]
1回目トレード
エントリー: 8:20ぐらい
損益: +6.1 pips

もしかして、レンジ相場に巻き込まれるかな。
と思いつつも、得意パターンだったのでエントリー。
いいイメージ通りのチャートで、あとは決済判断のみ。
日経平均の数字が出るまで(9時)に決済したかったので、このポイント。
正解と言っていいでしょう!



2回目トレード
エントリー: 12時台
損益: ±0 pips

移動平均線は挟んで下降トレンド。
私は手が出せなかった。。。



3回目トレード
エントリー: 15時台
損益: ±0 pips

エントリーする得意ポイントあり。
がしかし、今日は月末!
プラスで終えたかったので、念のため見送り。
エントリーしていれば、10pipsGET!だったよね。



まとめ
今日の東京市場は、エントリーしどころが多かったと思います。
キッチリと方向感もあり、いい感じの相場ではないでしょうか。

ロンドン市場、NY市場も引き続きいい流れになる可能性もあります。
今夜のトレードチャンスは期待ありですね。

----------------
【あとがき】
本日で10月トレードが終了です。
速報値:10月利益+68,000円
勝ったり、負けたり、勝ったりで、なんとか成果出ました。

後ほど、月間集計をしてブログ記録したいと思います。
よろしければ、また、見てくださいね。
----------------


  

ポジションはその日のうちに 10/28(金)

トレード収支結果【日報】
10 /28 2016

トレード日: 10/28(金)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 0勝1敗
損益: -6.5 pips

本日の利益: -13,000円

今月の総利益: +55,800円
XM口座資金: 193,600円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(16.10.28)


[トレード詳細]
1回目トレード
エントリー: 8時台
損益: ±0 pips

9時過ぎぐらいが売りチャンスでしたね。
まあ、ここは見送りで正解でしょう。



2回目トレード
エントリー: 12:10ぐらい
損益: -6.5 pips

イメージでは105円切る感じで想定。
しかし、方向感切り替わりのポイントでしたね。
上手く損切り出来たのでOKとします。



3回目トレード
エントリー: 15時台
損益: ±0 pips

エントリーするポイントはあったのですが、
上手くタイミングとれずでした。
ずーとチャート見てるわけではないので見過ごすこともあります。
結果、助かったってとこですかね。



まとめ
本日東京市場は、午前中は下降トレンド、午後から上昇トレンド。
レンジ相場ではなかったので、勝ててる方も多いのでは。

今週は、合計+4.8pipsの獲得となりました。
今月平均のピップスは、1日あたり2.2pips!(目標は2pips)
いい感じで進捗しています。

今夜は21:30に経済指標(米GDP・速報)があります。
ここ重要です!
結果発表後に流れが出来ればトレードチャンスかもしれませんね。

----------------
【あとがき】
私の場合ですけど、
ポジションは、その日のうち(寝るまで)に決済したいですね。

「ポジション持ったまま翌日へ」は、いい眠りできないので。
ましてや土日を挟むと、気になっておもいっきりリフレッシュできないので。

長時間ポジション保有しないことが、ストレス緩和。
----------------


  

FXトレード収支結果 10/27(木)

トレード収支結果【日報】
10 /27 2016

トレード日: 10/27(木)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 2勝0敗
損益: +11.8 pips

本日の利益: +23,600円

今月の総利益: +68,800円
XM口座資金: 206,600円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(16.10.27)


[トレード詳細]
1回目トレード
エントリー: 8:10ぐらい
損益: +1.8 pips

レンジ相場を抜ける感じでエントリー。
予想通り!そして一気に10pipsへ向かって上昇。
がしかし、10pips届かず。

一気に進めば、折り返しも大きい。
陰線2本確定で損切りする。

その後、第2回目の上昇トレンドでGETはできたが、
これは仕方なし。あとの祭り。



2回目トレード
エントリー: 12時台
損益: ±0 pips

11~12時台は、あまりおいしくない相場。
方向感なくいったりきたり。
見送りにします。
おいしくお昼ご飯(ラーメン屋さん^^)



3回目トレード
エントリー: 15:10ぐらい
損益: +10.0 pips

結果、もっともナイスなポイントでエントリー。
陰線が2~3本続くと上昇の予兆ですかね。

今回は10pipsギリギリで利確してました。
ラッキー!



まとめ
昼からの上昇トレンドは、おいしくいただけました。
本日は10pips越えで貯金もできます。

今夜は21:30に経済指標(米)があります。
その後に方向感あれば、いい感じにトレードできるのではないでしょうか。

----------------
【あとがき】
エントリーも、裁量決済も、
ある程度の自分ルールがあった方がいいですね。
・折り返しからの3本目
・移動平均線越え確定で
・逆方向2本で損切り
などなど

事前の自分ルール通りの判断なら、
あまり後悔もないので。
(後悔がけっこうストレスになる)
----------------


  

FXトレード収支結果 10/26(水)

トレード収支結果【日報】
10 /26 2016

トレード日: 10/26(水)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 1勝1敗
損益: +3.0 pips

本日の利益: +6,000円

今月の総利益: +45,200円
XM口座資金: 183,000円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(16.10.26)


[トレード詳細]
1回目トレード
エントリー: 8時台
損益: ±0 pips

きっちりと波はあり、方向ある相場でしたが、
上手くエントリーポイントが取れずに見送りです。



2回目トレード
エントリー: 12:10ぐらい
損益: -7.5 pips

ナイスポイントのはずでしたが、
波に乗れずに損切り。



3回目トレード
エントリー: 15:10ぐらい
損益: +10.5 pips

おもいっきり良い波に乗れました。
1回の波で10pipsを軽くGET。
(0.5pipsのおまけつきです)

3連敗をスッキリさわやかリベンジです。
ナイス^^



まとめ
今日の東京市場はいい波ありましたね。
(上手く波に乗り、大きな利益をつかんだ人もいるのではないでしょうか)

こんな日はNY市場もいい感じが多いです。
今晩の相場は期待してもいいのでは…

----------------
【あとがき】
XMでは、口座開設ボーナス3,000円があります。
口座開設から30日以内に受取がないと「無効」になるのです。
受取しても90日間の取引がなければ「取り消し」されるのです。

「口座開設だけしてボーナス受取がまだ」って方、
「90日間1回もトレードしていない」って方、
1回だけ(少額でもOK)でも、トレードをおすすめします。
せっかくの3,000円分有効活用したいですね。

私は、以前に口座開設だけしておいて、
準備中にボーナス取り消しになっちゃて悔しかったので…
そうならないように^^
----------------