ハイレバFX 2016年11月収支結果

トレード収支結果【月報】
11 /30 2016
[2016年11月]
勝敗: 15勝9敗
損益合計: +52.8 pips
損益平均: +2.9 pips 

2016年11月の利益: +119,900円


[トレード履歴]
ハイレバFXトレード月間収支(16.11)

[まとめ]
ハイレバFXトレード手法!
1日平均2pipsを目標にしています。
目標クリアです。(2.9pips)!

今月は一大イベントあり。
米大統領選開票(日本時間11/9)

11/8以前は様子見の相場でトレードなしもありました。
そして米大統領選、まさかのトランプ氏当選。
為替市場はパニック!
が、しかし、意外にもトランプ相場が円安方向へ。
方向感ある、おいしい相場が続きました。

おかげさまで4ヵ月目にして10万円利益を突破!
嬉しい限りです。
来月もこの調子でいければ…
空き時間見つけてスマホで頑張ります。

----------------
ハイレバレッジ トレード手法 詳細はこちら
----------------

 

大きく動いたあとは戻しが入る! 11/30(水) 結果

トレード収支結果【日報】
11 /30 2016

トレード日: 11/30(水)
取引数量: 3.0 Lot
勝敗: 1勝1敗
損益: +1.7pips

本日の利益: +5,100円

今月の総利益: +119,900円
XM口座資金: 325,700円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(16.11.30)


[トレード詳細]
1回目トレード
エントリー: 8:25ぐらい
損益: -8.5 pips

いい流れで、めちゃめちゃ自信あったのに。。。
10pips負けるまでに損切りして次へつなげた!
昨日からの大型2連敗は凹む。。。



2回目トレード
エントリー: 12:15ぐらい
損益: +10.2 pips

12:10ぐらいに、米10年債利回りが上昇したことにより、
一気にドル買いが進みました。
タイミングはずし、ここでは「あいのり」出来ずでした。

大きく動いたあとは戻しが入る。
「半値戻し」という言葉があります。

大きく動いたあと動いた分の半分だけ戻す相場。

まさにそのチャンスに遭遇。
半値は10pips以上なのでチャレンジできるかな!
上手く勝ちGETできました。



3回目トレード
エントリー: 15時台
損益: ±0 pips

空き時間なくトレードなしです。
スマホ見られず…



まとめ
本日の東京市場は大きな値動きあり。112~113円付近の1円近い変動。
利益とれる相場ではあるが、なかなか神経質な動きの日中でした。

今夜は、勝負どころ多そうだね。

今夜の経済指標はビックイベントあり。
22:15 (米) 11月ADP全国雇用者数
23:45 (米) 11月シカゴ購買部協会景気指数
28:00 (米) 米地区連銀経済報告(ベージュブック)
OPEC総会の記者会見24:00開始の予定も要注意です。

----------------
【あとがき】
2016年11月収支結果速報!
利益:+119,900円
獲得pips:+52.8pips
トレード日数:22日
平均pips:+2.9pips

後ほど、月間集計として記録します。
また見てください。
★ハイレバ手法 月間集計★
----------------


  

レベルアップしての撃沈はキツイ! 11/29(火) 結果

トレード収支結果【日報】
11 /29 2016

トレード日: 11/29(火)
取引数量: 4.0 Lot
勝敗: 0勝1敗
損益: -10.4 pips

本日の利益: -41,600円

今月の総利益: +114,800円
XM口座資金: 320,600円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(16.11.29)


[トレード詳細]
1回目トレード
エントリー: 8時台
損益: ±0 pips

5分足1本で10pips以上変動する相場。
なかなか激しいです。
しかも方向感がよくわからない。
見送りにします。



2回目トレード
エントリー: 12:25ぐらい
損益: -10.4 pips

今日から4ロットにレベルアップ!
が、しかし、なんお希望もなく撃沈。。。

レベルアップしての撃沈はキツイ!
また3ロットで出直します。



3回目トレード
エントリー: 15時台
損益: ±0 pips

すでに-10pips以上。
本日は終了しています。
15:30のチャンスはエントリー出来なく残念でした。



まとめ
本日の東京市場は、そこそこの動きありだが、方向感が定まらない。
ヒット&ウェイで素早くエントリーして素早く利確がいいのかな。

大統領選後から相場変動が大きめですね。
10pipsなんて、簡単にとれるし、簡単にとられる。

だから決済指値は必須ですね。
最近では指値±10pipsでの決着が多く、裁量決済は少なめです。
裁量決済の楽しみが減ったかな。。。

今夜の経済指標は、
22:30 (米) 7-9月期GDP・改定
22:30 (米) 7-9月期個人消費・改定
23:00 (米) 9月S&P/ケースシラー住宅価格指数
24:00 (米) 11月消費者信頼感指数
あまり重要ではなさそうです。
無風の予感ですが、念のためチェック。

----------------
【あとがき】
私は節目を大切にします。
マイルール変更も月途中では出来ない性格なのです。

[2016年11月まで]
・1日+10pips以上獲得すれば終了。
・1日-10pips以下でも終了。
★現在のマイルール★

[2016年12月から]
・1日+15pips以上獲得すれば終了。
・1日-15pips以下でも終了。
----------------


  

あとでチャート見ると損した気分になる! 11/28(月) 結果

トレード収支結果【日報】
11 /28 2016

トレード日: 11/28(月)
取引数量: 3.0 Lot
勝敗: 1勝0敗
損益: +9.9 pips

本日の利益: +29,700円

今月の総利益: +156,400円
XM口座資金: 362,200円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(16.11.28)


[トレード詳細]
1回目トレード
エントリー: 8:35ぐらい
損益: +9.9 pips

下降トレンドの出だしでエントリー!
上手く利確できましたが、

10pips利確設定のはずが9.9pips
指値も間違っていません。
たまに逆スベリが発生しますね。



2回目トレード
エントリー: 12時台
損益: ±0 pips

1回目で9.9pips獲得。
10pips以上で終了のマイルール。
達していないでのトレードOK?

これは自分次第ですね。
やめとこ。



3回目トレード
エントリー: 15時台
損益: ±0 pips

本業に集中!



まとめ
本日の東京市場は、今週のリスクイベントを控えての調整か。
午前中には円買いの大きな下降トレンドが!
おもいっきり利益とれる相場でしたね。

私も8時台のエントリーでは、一気に10pips勝利!
でも、あとでチャート見るとなぜか損した気分です。
決済せずに持っておけば…
50万ぐらい利益出せたのに…
これが欲ですね。 こいつが強敵!
ルール決めで克服すべし!ですかね。

今夜の経済指標は、なにひとつ発表予定なしです。
めずらしい~

今週は、OPEC総会、米雇用統計、イタリアの国民投票などのリスクイベントが控えています。
相場に方向感出れば「あいのり」したいですね。

----------------
【あとがき】
[マイルール見直し予定]
・1日+10pips以上獲得すれば終了。
・1日-10pips以下でも終了。

10pips指値のため、1回のトレードで終了になることもある。
そのため、2回目以降で高確率チャンスをみすみす見送りもある。
12月から±15pipsに変更予定です。
★現在のマイルール★
----------------


  

グダグダのレンジ相場 ナイス損切り! 11/25(金) 結果

トレード収支結果【日報】
11 /25 2016

トレード日: 11/25(金)
取引数量: 3.0 Lot
勝敗: 1勝1敗
損益: +3.3 pips

本日の利益: +9,900円

今月の総利益: +126,700円
XM口座資金: 332,500円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(16.11.25)


[トレード詳細]
1回目トレード
エントリー: 8:05ぐらい
損益: -6.9 pips

イメージでは、ショートエントリーでマイナス圏なしの10pipsゲット。
実際は1時間ぐらいグダグダのレンジ相場でした。

9時までには。 移動平均線を越えたら。
この2つの条件で諦めました。

あとで見てビックリ!
ナイス損切り!



2回目トレード
エントリー: 12:15ぐらい
損益: +10.2 pips

ここ1週間、昼からは下降トレンドにあるかな。
見事に的中!
10pips、3回ぐらいとれたかな。



3回目トレード
エントリー: 15時台
損益: ±0 pips

本業に集中!
休憩なし!
トレードなし!



まとめ
本日の東京市場は、日経平均株価の上昇を背景に113円90銭付近まで上昇。
その後は、じわじわと利食いもあったのでしょう。下落傾向。
このトレンドで上手くいただけた人も多かったのではないでしょうか。

今夜の経済指標は、
22:30 (米) 10月卸売在庫 のみ
これはあまり影響ないと思いますので、無視していいでしょう。

では、今週ラストスパート!
素敵な週末を。

----------------
【あとがき】
[今週の結果報告]
・4勝2敗
・+34.0pips 1日平均+8.5pips
・損益:+91,500円

祝日で1日休みでしたが、4日間絶好調でした。
大統領選挙後は、相場も活発でトレードしやすい!
ナイストランプ相場。
★ハイレバ手法はこんな感じです★
----------------