ハイレバFX 2017年3月収支結果

トレード収支結果【月報】
03 /31 2017
[2017年3月]
勝敗: 27勝19敗
pips合計: +61.1 pips
pips平均: +2.8 pips 

2017年3月の利益: +434,600円


[トレード履歴]
ハイレバFXトレード月間収支(17.03)


[まとめ]
ハイレバFXトレード手法!
1日平均2pipsを目標にしています。

前月のマイナスを軽く吹き飛ばす。
今月は絶好調!
約43万円の利益が出ました。

マイナスの日も結構あったのですが、
10万円越えの大台大勝が4回があり。

注文ロットも10ロットとパワーアップし、複利の力発揮ってとこですね。
ただ、注文ロットが多くなると、当然ですが金額も大きくなります。

やっていることは同じなのですが、プレッシャーは倍以上。
10ロット以上は躊躇しますね。

--------------------
そこで、切よく年度末となりました。
一旦リセットします。
毎年、年度末でリセットして全額を出金しようと思います。
それがハイレバFXの年収となります。

2017年度は、また5万円スタートとします。
この5万円は、貯まった「XMポイント」のボーナス交換でスタートします。
なので元手0円。

来年度(2017年度)は、年収1,000万円目標です。

----------------
ハイレバFX手法
★総合集計&グラフ進捗★

----------------

 

今月は稼がしてもらいました! 3/31(金) 結果

トレード収支結果【日報】
03 /31 2017

トレード日: 3/31(金)
取引数量: 10.0 Lot
勝敗: 1勝1敗
損益: -2.9 pips

本日の利益: -29,000円

今月の総利益: +434,600円
XM口座資金: 987,800円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(17.03.31)


[トレード詳細]
1回目トレード +2.1 pips
2回目トレード -5.0 pips
3回目トレード トレードなし

1回目は、波のりでイン。上手く利確できOK。
2回目は、ずっーとグダグダだったね。なぜエントリーした?あとで見ると不思議。
3回目は、年度末で忙しくチャート見る暇なし。

年度末の月末の週末に「プレミアムフライデー」
帰れねーよ!

----------------
本日の東京為替市場は、オープンとクローズに多少動きましたが、日中はグダグダ感。
さすがに2日続けての大勝はないかな。

本日で3月終了です。
結構稼がしてもらいました!


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 2月個人所得
21:30 (米) 2月個人消費支出
21:30 (米) 2月コアPCEデフレーター
22:45 (米) 3月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 (米) 3月ミシガン大消費者信頼感指数・確報

3月最終日。
終わりよければ・・・

4月スタート。
張り切っていきましょう!

----------------
【あとがき】
今月(2017年3月)の収支速報!
利益:約43万円
※給料、かるく超えたぜ!

後ほど、月間集計します。
----------------


 

3連勝で100万円の大台に乗れました! 3/30(木) 結果

トレード収支結果【日報】
03 /30 2017

トレード日: 3/30(木)
取引数量: 9.0 Lot
勝敗: 3勝0敗
損益: +17.3 pips

本日の利益: +155,700円

今月の総利益: +463,600円
XM口座資金: 1,016,800円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(17.03.30)


[トレード詳細]
1回目トレード +8.9 pips
2回目トレード +4.5 pips
3回目トレード +3.9 pips

1回目は、理想的な勝ち。本業の仕事に入るためスッキリと手動で利確。
2回目は、レンジ抜けでエントリー。昼休み終りに手動で利確。
3回目は、流れ通りにエントリー。3連勝に向けて手動で利確。

----------------
本日の東京為替市場は、私のトレードに合った相場でした。
流れもあり、折り返しもしっかりしていて、どれも10pipsゲットできたエントリーでした。
3連勝で口座資金100万円の大台に乗れました。

今夜も自分に合った相場を期待する。

本日の米経済指標は、
21:30 (米) 新規失業保険申請件数
21:30 (米) 10-12月期GDP・確報
21:30 (米) 10-12月期個人消費・確報
21:30 (米) 10-12月期GDPデフレーター・確報
21:30 (米) 10-12月期コアPCEデフレーター・確報

21時30分には気を付けましょう。

----------------
【あとがき】
このハイレバFXは、昨年の8月中旬に開始し、ようやく100万円に到達!
明日から10ロットでの取引となります。
しかし、まだ金額プレッシャーの克服が出来ていません。
(pipsだけで考えるが身についていません)

1日10万円単位で動くと、まだまだビビりますね。
----------------


 

知らず知らずに、何が何でもエントリーする! 3/29(水) 結果

トレード収支結果【日報】
03 /29 2017

トレード日: 3/29(水)
取引数量: 9.0 Lot
勝敗: 0勝2敗
損益: -8.1 pips

本日の利益: -72,900円

今月の総利益: +307,900円
XM口座資金: 861,100円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(17.03.29)


[トレード詳細]
1回目トレード -1.5 pips
2回目トレード -6.6 pips
3回目トレード トレード見送り

1回目は、最初はいい感じで眺めていましたが、一気に折り返し。
そして移動平均線でさらに折り返したので、指値に任せようと思いましたが念のため損切り。結果正解だったね。
2回目は、上昇気流に乗るぜ!のはずが…
3回目は、見事にチャンスなし。ある意味見送りやすいので良し。

----------------
本日の東京為替市場は、111円10銭~30銭のレンジ相場。
勝ちにくい相場だったかもしれません。(いや、勝てねーよ!)

チャンスなしなら潔く見送りがいいね。
何が何でもエントリーする!
知らず知らずに、そんな感覚になっていたかもしれません。


本日の米経済指標は、
23:00 (米) 2月中古住宅販売保留件数指数

前日の23:00 (米) 3月消費者信頼感指数は、予想を大幅に上回る結果で火を噴きました。
重要そうではないといって、侮ってはダメですね。

----------------
【あとがき】
XMのポイントめっちゃ貯まります。
ほんとスゴイ。
気がつけば、数万~うん十万ボーナス。

換金には、現金orボーナスが選べますが、ボーナスに交換する方が10倍以上。
そのボーナスで「高レバレッジ」のトレード勝負!
もしかしたら一攫千金ですよ。
繰り返しトレードして増やしていってもOK!
※利益分はもちろん出金できます。

もちろん。サブのXM口座でね。
◆XM追加口座はこちら◆
----------------


 

見事に的中って感じの一撃10pips! 3/28(火) 結果

トレード収支結果【日報】
03 /28 2017

トレード日: 3/28(火)
取引数量: 9.0 Lot
勝敗: 1勝1敗
損益: +6.2 pips

本日の利益: +55,800円

今月の総利益: +380,800円
XM口座資金: 934,000円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(17.03.28)


[トレード詳細]
1回目トレード +10.0 pips
2回目トレード -3.8 pips
3回目トレード トレードなし

1回目は、見事に的中って感じで一撃10pips!
2回目は、10時のような感じを期待しましたが、損切りで手打ち。
3回目は、空き時間なくトレードなしです。

----------------
本日の東京為替市場は、昨日とは違い動き鈍い。しかも方向感もない。
勝ちづらい相場だったのではないでしょうか。
利益上がったら本日引き上げが賢い選択だったかな。

本日の米経済指標は、
21:30 (米) 2月卸売在庫
22:00 (米) 1月S&P/ケースシラー住宅価格指数
23:00 (米) 3月消費者信頼感指数
23:00 (米) 3月リッチモンド連銀製造業指数
どれも、あまり重要そうではないので、チャートに集中ですね。

----------------
【あとがき】
ハイレバFXなら「XM」
少ない資金でも取引できるのが魅力。
今なら、XM口座開設で3,000円のボーナス特典!
▼口座開設はこちらから▼


・口座開設の手順はこちら → XM口座開設方法
----------------