ハイレバFX 2018年6月収支結果

トレード収支結果【月報】
06 /30 2018
[2018年6月]
勝敗: 15勝16敗
pips合計: +0.8 pips
pips平均: +0.0 pips 

2018年6月の利益: -5,300円


[トレード履歴]
ハイレバFXトレード月間収支(18.06)


[まとめ]
ハイレバFXトレード手法!
1日平均2pipsを目標にしています。

6月はマイナス収支となってしまいました。

前半は調子悪くマイナス収支でしたが、
後半に若干盛り返し、プラス反映したものの、
最後最後でドボンって感じです。

先月が大勝だったので助かりました。
調子いい月もあれば、
調子悪い月もあるので、均してってところですね。

今月の市場は、
史上初の米朝首脳会談があった割には、ドル円は記録的な小動きの値幅です。
108.7円~110.8円と値幅で、たったの2.1円となっています。
なのでこの結果も仕方なかったかな。

来月はこの反動もありそうです。
2018年7月は心機一転頑張っていきます。
いつも通りにコツコツと。

皆さんも頑張っていきましょうね。

----------------
ハイレバFX手法
★総合集計&グラフ進捗★

----------------

 

買い急いだトレードだったかな! 6/29(金) 結果

トレード収支結果【日報】
06 /29 2018

トレード日: 2018/06/29(金)
取引数量: 3.0 Lot
勝敗: 0勝1敗
損益: -9.9 pips

本日の利益: -29,700円

今月の総利益: -5,300円
保有資金: 237,600円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(18.06.29)


[トレード詳細]
1回目トレード -9.9 pips
2回目トレード トレード見送り
3回目トレード トレードなし

1回目は、チャート見た瞬間に買いチャンスと思いイン。
しかし逆方向で損切りも間に合わず。
買い急いだトレードだったかな。

2回目は、移動平均線から乖離しており手が出せず。

3回目は、月末で忙しくスマホ空き時間なし。

----------------
本日の東京為替市場は、正午前に上昇株高や米金利上昇を背景に110.80円付近まで。
なんだかんだ言いながらドル円は底堅いですね。

今夜は6月トレード最終日!
7月のためにもいい波つかみたいところです。


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 5月コアPCEデフレーター
21:30 (米) 5月個人所得
21:30 (米) 5月個人消費支出
22:45 (米) 6月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 (米) 6月ミシガン大消費者信頼感指数

----------------
【あとがき】
今月(2018年6月)の収支速報!
利益:-5,300円
(まさかのマイナス収支…)

後ほど、月間集計アップします。

来週から7月!
新規スタートの方、リセットスタートの方、継続トレードの方、
心機一転で頑張っていきましょうね。
----------------

    

本日から3ロットにレベルアップ! 6/28(木) 結果

トレード収支結果【日報】
06 /28 2018

トレード日: 2018/06/28(木)
取引数量: 3.0 Lot
勝敗: 1勝1敗
損益: +3.0 pips

本日の利益: +9,000円

今月の総利益: +24,400円
保有資金: 267,300円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(18.06.28)


[トレード詳細]
1回目トレード -4.8 pips
2回目トレード +7.8 pips
3回目トレード トレード見送り

本日から3ロットにレベルアップ!

1回目は、いい感じで上昇したが撃沈。
3ロットいきなりの洗礼。

2回目は、いい上昇トレンドにインでき+10pips待ち。
でもあとちょっとで届かず、手動利確。

3回目は、タイミング合わずで見送りです。

----------------
本日の東京為替市場は、日経平均株価が下落スタート。ドル円も同じような動意で。
最終盛り返す動きを見せています。

米中関係の報道で上下にピリピリ。
損切り、利確はキッチリ入れておきたいところです。


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 新規失業保険申請件数
21:30 (米) 1-3月期GDP
21:30 (米) 1-3月期個人消費
21:30 (米) 1-3月期GDPデフレーター
21:30 (米) 1-3月期コアPCEデフレーター

----------------
【あとがき】
いよいよ、明日で6月トレードが終わりです。
ラスト1日頑張っていきたいと思います。

なんとかプラス収支で終えられますように。
----------------

    

明日からは次のステップ3ロット! 6/27(水) 結果

トレード収支結果【日報】
06 /27 2018

トレード日: 2018/06/27(火)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 2勝1敗
損益: +9.3 pips

本日の利益: +18,600円

今月の総利益: +15,400円
保有資金: 258,300円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(18.06.27)


[トレード詳細]
1回目トレード +10.2 pips
2回目トレード -5.1 pips
3回目トレード +4.2 pips

1回目は、エントリー後いい感じで上昇。
停滞時間もありましたが快勝!

2回目は、移動平均線での折り返しでイン。
しかし思うように上昇せずに損切り。
ゆっくり下落だったので大きなマイナスは逃れられる。

3回目は、これも移動平均線での折り返しでイン。
15時台は動きもあるので早めにエントリーし、リターンで利益確保。

明日からは、次のステップ3ロットとなります。
長い道のりでした。

----------------
本日の東京為替市場は、10時前に大きな売りが持ち込まれたようで下落。
その後は109.90円前後の動意となりました。

昨夜は貿易戦争に対する懸念がやや和らぎ米ドルは反発。
このまま今夜も反映してほしいのですが…


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 5月耐久財受注
21:30 (米) 5月卸売在庫
23:00 (米) 5月中古住宅販売保留件数指数

----------------
【あとがき】
ハイレバFXなら「XM」
少ない資金でも取引できるのが魅力。
今なら、XM口座開設で3,000円のボーナス特典!
▼口座開設はこちらから出来ます▼


・口座開設の手順はこちら → XM口座開設方法
----------------

    

株価を参考にショートエントリー! 6/26(火) 結果

トレード収支結果【日報】
06 /26 2018

トレード日: 2018/06/26(火)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 1勝1敗
損益: +1.7 pips

本日の利益: +3,400円

今月の総利益: -3,200円
保有資金: 239,700円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(18.06.26)


[トレード詳細]
1回目トレード +10.0 pips
2回目トレード -8.3 pips
3回目トレード トレード見送り

1回目は、昨夜のNYダウ株価は大幅下落。
株価を参考にショート(売り)エントリーし10pipsゲット。

2回目は、得意パターンのN字エントリー。
しかし、逆をつかれて損切り。

3回目は、一応チャート見ていたのですが、
あまりにも綺麗に上昇していき躊躇しました。

----------------
本日の東京為替市場は、午前中は下落方向、午後から上昇トレンド。
日経平均株価に合わせた動きとなりました。

6月のドル円は110円攻防が続きます。
その間で上手く合わせられれば最高ですね。


本日の米経済指標は、
22:00 (米) 4月S&P/ケースシラー住宅価格指数
23:00 (米) 6月リッチモンド連銀製造業指数
23:00 (米) 6月消費者信頼感指数

----------------
【あとがき】
6月ラスト3日!
(本日含めずに…)

7月新規スタートの方、
もしくは、リセットスタートの方、準備はいかがですか?

7月は、
・月曜日からのトレードスタート。
・2018年後半スタート。
切りのいいスタートは気持ちいいですね。
----------------