ハイレバFX 2018年10月収支結果

トレード収支結果【月報】
10 /31 2018
[2018年10月]
勝敗: 19勝16敗
pips合計: +39.0 pips
pips平均: +2.0 pips 

2018年9月の利益: +213,300円


[トレード履歴]
ハイレバFXトレード月間収支(18.10)

[まとめ]
ハイレバFXトレード手法!
1日平均2pipsを目標にしています。

10月の収支結果は20万円突破!
目標の2pipsは確保できました。

今月も東京市場の時間帯が比較的動意の乏しい印象です。
しかし、後半はナイス相場もあり巻き返しとなりました。

今期ようやくの20万円突破です。
これを切っ掛けに右肩上がりとなれば500万円も…

来月は米中間選挙(11/6)があります。
市場は盛り上がること間違いないでしょう。

再びの「トランプ相場」を期待しています。

さあ、今年もラスト2ヶ月!
頑張っていきたいと思います。

----------------
ハイレバFX手法
★総合集計&グラフ進捗★

----------------

 

100%って訳ではないので仕方ない! 10/31(水) 結果

トレード収支結果【日報】
10 /31 2018

トレード日: 2018/10/31(水)
取引数量: 8.0 Lot
勝敗: 0勝1敗
損益: -4.9 pips

本日の利益: -39,200円

今月の総利益: +213,300円
保有資金: 717,900円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(18.10.31)


[トレード詳細]
1回目トレード -4.9 pips
2回目トレード トレードなし
3回目トレード トレードなし

1回目は、自信あるポイントでしたが、
100%って訳ではないので仕方ないです。

2回目は、日銀金融政策金利発表があるため、
最初からトレードなしとする。

3回目は、黒田東彦日銀総裁の定例記者会見があるため、
最初からトレードなしとする。

----------------
本日の東京為替市場は、午前中は日経平均株価上昇もあり上昇トレンド。
午後からは日銀金融政策金利発表でしたが据え置きの無風。

今夜の注目は21:15の米ADP雇用統計です。
明後日の米雇用統計にも影響する指標なので重要です。

発表後、チャンスあるかもしれません。チャート待機ですね。


本日の米経済指標は、
20:00 (米) MBA住宅ローン申請指数
21:15 (米) 10月ADP雇用統計
21:30 (米) 7-9月期四半期雇用コスト指数
22:45 (米) 10月シカゴ購買部協会景気指数

----------------
【あとがき】
今月(2018年10月)の収支速報!
利益:約21万円
後ほど、月間集計アップします。

来月11月!
新規スタートの方、リセットスタートの方、継続トレードの方、
心機一転で頑張っていきましょうね。
来月は盛り上がりそう…
----------------

    

途中決済する理由もなかったので放置! 10/30(火) 結果

トレード収支結果【日報】
10 /30 2018

トレード日: 2018/10/30(火)
取引数量: 7.0 Lot
勝敗: 1勝0敗
損益: +4.4 pips

本日の利益: +30,800円

今月の総利益: +252,500円
保有資金: 757,100円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(18.10.30)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード +4.4 pips
3回目トレード トレードなし

1回目は、ヨコヨコの動きに見ているだけ。
見送りとしました。

2回目は、移動平均線で反発想定でイン。
しかし、しばらく動かずで休憩終わりに動き出す。
途中決済する理由もなかったので放置(指値はキッチリと)
時たまスマホ確認してタイミングよく利確。

3回目は、スマホ空き時間なくトレードなし。

----------------
本日の東京為替市場は、株価も堅調に推移して、ドル円も見事な上昇トレンド。
タイミングよくトレード出来ればいい利益とれたでしょう。

昨夜は円安方向でいい波ありでした。
今夜も引き続き期待したいところです。

明日は日銀金融政策決定会合政策金利発表があります。
お昼と15時半には注目を。


本日の米経済指標は、
22:00 (米) 8月ケース・シラー米住宅価格指数
23:00 (米) 10月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)

----------------
【あとがき】
ハイレバFXなら「XM」
少ない資金でも取引できるのが魅力。

今なら、XM口座開設で3,000円のボーナス特典!
★資金0円でも、ボーナス3,000円でFXトレードが始められます。

▼口座開設はこちらから出来ます▼


・口座開設の手順はこちら → XM口座開設方法
----------------

    

結果オーライでしたが! 10/29(月) 結果

トレード収支結果【日報】
10 /29 2018

トレード日: 2018/10/29(月)
取引数量: 7.0 Lot
勝敗: 1勝1敗
損益: +6.9 pips

本日の利益: +48,300円

今月の総利益: +221,700円
保有資金: 726,300円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(18.10.29)


[トレード詳細]
1回目トレード +7.4 pips
2回目トレード -0.5 pips
3回目トレード トレード見送り

1回目は、週明け慎重にと思いつつも、ついつい手を出してしまう。
結果オーライでしたが…

2回目は、上昇トレンド切替わりと思いましたが、
結果上げ下げで一旦決済。

3回目は、エントリータイミングとれず。
綺麗なV字型を眺めていました。

----------------
本日の東京為替市場は、全体的にレンジ相場で111円後半をいったりきたり。
その中でも流れはあった方かなと思います。

今夜の21:30米個人消費支出は注目です。
ここで方向感出るかもしれませんのでチャート待機です。


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 9月個人消費支出(PCE)
21:30 (米) 9月個人所得(前月比)
21:30 (米) 9月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)

----------------
【あとがき】
今月もあと3日!(本日含めて)
ラストスパート、頑張っていきます。

来月は米中間選挙があります。
活気ある相場が期待されます。
(大統領選の時の相場を思い出します)

11月スタートの皆さん、気合入っていると思います。
よーし!やるぞ~!
----------------

    

地味な上昇で手堅く利益出す! 10/26(金) 結果

トレード収支結果【日報】
10 /26 2018

トレード日: 2018/10/26(金)
取引数量: 6.0 Lot
勝敗: 1勝0敗
損益: +3.0 pips

本日の利益: +21,000円

今月の総利益: +173,400円
保有資金: 678,000円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(18.10.26)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード トレード見送り
3回目トレード +3.0 pips

1回目は、エントリータイミングもなく見送り。

2回目は、移動平均線から乖離しており、
タイミングつかめず。

3回目は、移動平均線越えでエントリー。
地味な上昇で手堅く利益出す。

----------------
本日の東京為替市場は、米国株反発でしたが、日本株は不安定下落。
為替(ドル円)も下落方向で30pipsほど動く。

今夜もNYダウには注目ですね。
方向感でればあいのりしたいところです。


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 7-9月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)
23:00 (米) 10月ミシガン大学消費者態度指数・確報値

----------------
【あとがき】
[今週の収支結果]
+13.6pips(平均+2.7pips) +79,300円
今週は目標クリア!
今月20万円突破はしておきたい…

今なら、XM口座開設で3,000円のボーナス特典!
★この3,000円から始めて軌道に乗れれば元手0円!

▼口座開設はこちらから出来ます▼


・口座開設の手順はこちら → XM口座開設方法
----------------