ハイレバFX 2019年2月収支結果

トレード収支結果【月報】
02 /28 2019
[2019年2月]
勝敗: 15勝8敗
pips合計: +36.2 pips
pips平均: +2.4 pips 

2019年2月の利益: +362,000円


[トレード履歴]
ハイレバFXトレード月間収支(19.02)


[まとめ]
ハイレバFXトレード手法!
1日平均2pipsを目標としています。

2月は35万円越えのまずまずの成績。
平均+2pipsも達成です。

前半、調子がよく大きく利益を出せたことが、
今月の勝敗につながりました。

後半は、東京時間の相場も悪く動意のない展開が多かった。
トレード見送りも多々ありました。

でも、
トータルして35万円オーバーは満足しています。

来月(3月)は年度末です。
良い締めが出来るように頑張りたいと思います。


----------------
★ハイレバFXトレード手法の詳細はこちら★
----------------

----------------
ハイレバFX手法
★総合集計&グラフ進捗はこちら★

----------------

 

チャート見た瞬間にエントリー判断! 2/28(木) 結果

トレード収支結果【日報】
02 /28 2019

トレード日: 2019/02/28(木)
取引数量: 10 Lot
勝敗: 1勝1敗
損益: -0.1 pips

本日の利益: -1,000円

今月の利益: +362,000円
保有資金: 1,759,900円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(19.02.28)


[トレード詳細]
1回目トレード +3.5 pips
2回目トレード -3.6 pips
3回目トレード トレードなし

1回目は、チャート見た瞬間にエントリー判断。
結果OKでしたがもう少し様子見も必要だったかな。

2回目は、いい感じのエントリーポイントと思ったのですが、
移動平均線越えの損切りです。

3回目は、スマホ空き時間なくトレードなしです。

----------------
本日の東京為替市場は、米朝首脳会談の共同声明に様子見なのか。
本日も動意に乏しい展開です。今夜に期待。

今夜(22時半)は米GDP速報値の結果発表です。
米経済の先行きに為替は反応しそうです。


本日の米経済指標は、
22:30 (米) 10-12月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)
22:30 (米) 10-12月期四半期GDP個人消費・速報値
22:30 (米) 10-12月期四半期コアPCE・速報値
22:30 (米) 前週分新規失業保険申請件数
22:30 (米) 前週分失業保険継続受給者数
23:45 (米) 2月シカゴ購買部協会景気指数

----------------
【あとがき】
2019年2月終了です。
後ほど月間集計をします。

速報値としては約36.2万円の利益!
まあまあです。
----------------

  

こんな時もよくあるので無理にトレードしない! 2/27(水) 結果

トレード収支結果【日報】
02 /27 2019

トレード日: 2019/02/27(水)
取引数量: 10 Lot
勝敗: 0勝0敗
損益: ±0 pips

本日の利益: ±0円

今月の利益: +363,000円
保有資金: 1,760,900円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(19.02.27)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード トレード見送り
3回目トレード トレード見送り

1回目は、最近エントリーのタイミング合わず。
こんな時もよくあるので無理にトレードしない。

2回目は、1回目同様。

3回目は、いきなり動き出すと手が出せない。
動き無いところからの下落!

----------------
本日の東京為替市場は、上下10pips以内での乏しい動き。
米朝首脳会談への様子見なのか、材料不足なのか。
16時ぐらいからはインドとパキスタン紛争に地政学リスクあり。

今夜は米朝首脳会談の報道に注目ですね。
非核化の進展がどうなるかな。


本日の米経済指標は、
21:00 (米) MBA住宅ローン申請指数
24:00 (米) 1月住宅販売保留指数
24:00 (米) 12月製造業新規受注
24:00 (米) パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言

----------------
【あとがき】
ハイレバFXなら「XM」
少ない資金でも取引できるのが魅力。
今なら、XM口座開設で3,000円のボーナス特典!
▼口座開設はこちらから出来ます▼


・口座開設の手順はこちら → XM口座開設方法
----------------

  

そのままレンジ相場に入り損切り! 2/26(火) 結果

トレード収支結果【日報】
02 /26 2019

トレード日: 2019/02/26(火)
取引数量: 10 Lot
勝敗: 0勝1敗
損益: -4.1 pips

本日の利益: -41,000円

今月の利益: +363,000円
保有資金: 1,760,900円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(19.02.26)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード -4.1 pips
3回目トレード トレードなし

1回目は、昨日に引き続きタイミング合わず。
見送りです。

2回目は、移動平均線に近づいてから下落でイン。
しかし、そのままレンジ相場に入り損切り。

3回目は、スマホ空き時間なくトレードなし。

----------------
本日の東京為替市場は、午前中に20pips程度の下降トレンド。
111円回復でしたが維持できずに110.80円前後でレンジ相場。

今夜は米経済指標発表が多数です。
24時のパウエル議長の発言は注目です。


本日の米経済指標は、
22:30 (米) 12月住宅着工件数
22:30 (米) 12月建設許可件数
23:00 (米) 10-12月期四半期住宅価格指数
23:00 (米) 12月住宅価格指数
23:00 (米) 12月ケース・シラー米住宅価格指数
24:00 (米) 2月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
24:00 (米) 2月リッチモンド連銀製造業指数
24:00 (米) パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言

----------------
【あとがき】
[取引マイルール]
私は以下の取引ルールでトレードしています。
(1)基本「ドル/円」で取引
(2)レバレッジ100倍ちょっとで取引
(3)エントリー後は、決済OCO注文(±10pips)
(4)±10pips以内で裁量決済OK
(5)1日最大±15pipsもしくは3トレードまで
(6)特定の時間帯で得意パターンのみ取引
(7)利益は複利で運用

「EUR/USD」もいいのですが、私はあまり馴染みがありません。

ハイレバFXのルール詳細・手法紹介はこちら↓
◆◇◆ハイレバFX トレード手法◇◆◇
----------------

  

エントリータイミング合わずにトリプル見送り! 2/25(月) 結果

トレード収支結果【日報】
02 /25 2019

トレード日: 2019/02/25(月)
取引数量: 10 Lot
勝敗: 0勝0敗
損益: ±0 pips

本日の利益: ±0円

今月の利益: +404,000円
保有資金: 1,801,900円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(19.02.25)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード トレード見送り
3回目トレード トレード見送り

1回目は、週明け上昇からチャートを見る。
ただエントリータイミング合わずに見送り。

2回目は、1回目の逆で下落からのチャンス待ち。
タイミング合わずに見送り。

3回目は、同じく見送り。

本日は、動意があったもののエントリータイミング合わずにトリプル見送りです。
ちょっとフラストレーションが溜まる。

----------------
本日の東京為替市場は、米中通商協議の報道関係で動きあり。
私はタイミング合わずでしたが、時間帯によってはいい感じだったかな。

今夜も引き続き米中通商協議の報道に注目ですね。
内容によっては、いい波発生するかもしれませんね。


本日の米経済指標は、
24:00 (米) 12月卸売在庫
24:00 (米) 12月卸売売上高

----------------
【あとがき】
今月も残すところ、あと3日!
(今日含まず)

来月(3月)は年度末となります。
気合入れていきたいところですが、
あまり気負いすぎてもダメなのでマイペースで。

ハイレバFXのルール詳細・手法紹介はこちら↓
◆◇◆ハイレバFX トレード手法◇◆◇
----------------