ハイレバFX 2019年4月収支結果

トレード収支結果【月報】
04 /30 2019
[2019年4月]
勝敗: 22勝15敗
pips合計: +54.8 pips
pips平均: +2.5 pips 

2019年4月の利益: +54,800円


[トレード履歴]
ハイレバFXトレード月間収支(19.04)

[まとめ]
ハイレバFXトレード手法!
1日平均2pipsを目標としています。

今年度のスタートは絶好調!
ここ2年は、出だしにつまずいていましたので…

利益は5万円ちょっとですが、
5万円スタートなので倍になった感じです。

前半に大きく稼ぐことができ、
中盤は相場にも恵まれずにトレードなし。

そして、後半でちょい伸ばす。
良い感じでした。

来月からは、新元号の「令和」となります。
この調子で頑張っていきます。


----------------
★ハイレバFXトレード手法の詳細はこちら★
----------------

----------------
ハイレバFX手法
★総合集計&グラフ進捗はこちら★

----------------

 

ショートエントリー3連続で利益確保! 4/30(火) 結果

トレード収支結果【日報】
04 /30 2019

トレード日: 2019/04/30(火)
取引数量: 1.0 Lot
勝敗: 3勝0敗
損益: +10.3 pips

本日の利益: +10,300円

今月の利益: +54,800円
保有資金: 104,800円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(19.04.30)


[トレード詳細]
1回目トレード +3.5 pips
2回目トレード +1.3 pips
3回目トレード +5.5 pips

1回目は、移動平均線を割ってショートイン。
想定通りで利益ゲット。

2回目は、レンジからの動き出しにショートイン。
勢いは弱かったが利益ゲット。

3回目は、欧州勢参戦からの売り圧力でショートイン。
売り継続で利益ゲット。

ショートエントリー3連続で利益確保。

----------------
本日の東京為替市場は、一方的な売りで下降トレンド。
方向感ある相場でトレードはしやすかったのでは。

今夜は平成最後のトレードとなります。
または令和最初のトレードとなります。
記念すべき日ですね。


本日の米経済指標は、
22:00 (米) 2月ケース・シラー米住宅価格指数
22:45 (米) 4月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 (米) 3月住宅販売保留指数
23:00 (米) 4月消費者信頼感指数

----------------
【あとがき】
さあ、明日から令和です。
令和スタート頑張っていきます。

月間トレードの集計は後ほどアップします。
また、見てください。

今年度スタートは好調な方です。
----------------

  

欧州上昇スタートで利益ゲット! 4/29(月・祝) 結果

トレード収支結果【日報】
04 /29 2019

トレード日: 2019/04/29(月・祝)
取引数量: 1.0 Lot
勝敗: 1勝0敗
損益: +5.2 pips

本日の利益: +5,200円

今月の利益: +44,500円
保有資金: 94,500円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(19.04.29)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード トレード見送り
3回目トレード +5.2 pips

1回目は、日本祝日で様子見の見送り。
2回目は、日本祝日でやっぱり動意なし。

3回目は、さあ欧州稼働、動き出したところでイン。
欧州上昇スタートで利益ゲット。

----------------
本日の東京為替市場は、やっぱり日本祝日で動意なし。
しかし15時ぐらいから欧州勢参戦もあり動きだす。

今夜は21:30に米個人消費支出(PCE)発表です。
チャンスある可能性高いです。チャート待機はしておきます。


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 3月個人所得
21:30 (米) 3月個人消費支出(PCE)
21:30 (米) 3月個人消費支出(PCEデフレーター)
21:30 (米) 3月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)

----------------
【あとがき】
ゴールデンウィークも、
チャンスあればトレードします。

チャンス逃すのも勿体ないので…


令和から「ハイレバFX」どうですか?
▼ハイレバFXの始め方はこちら▼
----------------

  

大型連休による仕事の多忙! 4/26(金) 結果

トレード収支結果【日報】
04 /26 2019

トレード日: 2019/04/26(金)
取引数量: 1.0 Lot
勝敗: 0勝0敗
損益: ±0 pips

本日の利益: ±0円

今月の利益: +39,300円
保有資金: 89,300円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(19.04.26)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード トレードなし
3回目トレード トレードなし

1回目は、エントリータイミングつかめず見送り。

2回目は、本業が繁忙のためトレードなし。
3回目は、スマホ空き時間なくトレードなし。

明日から大型連休のため、前倒しの仕事が多忙(しかも月末月初)。
本日はトレードなしでした。

----------------
本日の東京為替市場は、午前中動きあったものの午後からレンジ相場。
連休前の最終日、ポジション調整もあった様子です。

明日から大型連休ですが、為替は祝日でも通常通り稼働します。
チャンスは逃さないようにチャートはチェックします。


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 1-3月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)
21:30 (米) 1-3月期四半期GDP個人消費・速報値
21:30 (米) 1-3月期四半期コアPCE・速報値
23:00 (米) 4月ミシガン大学消費者態度指数・確報値

----------------
【あとがき】
米ドル円も活気づいてきました。
チャンス逃さずに…

[今週の収支結果]
-6.2pips(平均-1.2pips) -6,200円
今週はマイナス…こんな週もあります。


令和から「ハイレバFX」どうですか?
▼ハイレバFXの始め方はこちら▼
----------------

  

動意のある相場は見ていても楽しい! 4/25(木) 結果

トレード収支結果【日報】
04 /25 2019

トレード日: 2019/04/25(木)
取引数量: 1.0 Lot
勝敗: 0勝1敗
損益: -9.9 pips

本日の利益: -9,900円

今月の利益: +39,300円
保有資金: 89,300円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(19.04.25)


[トレード詳細]
1回目トレード -9.9 pips
2回目トレード トレード見送り
3回目トレード トレードなし

1回目は、移動平均線超えで雲も抜けてロングイン。
しかし逆方向で逆指値でストップ。

2回目は、日銀金融政策金利発表で方向感見失う。
見送りです。

3回目は、スマホ空き時間なくトレードなし。

----------------
本日の東京為替市場は、日銀金融政策金利発表もあり、全体的に下降トレンド。
でも動意のある相場は見ていても楽しいです。

ドル円に動意が出てきました。
チャンス待ちです。チャートは待機しておきます。


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 3月耐久財受注
21:30 (米) 3月耐久財受注・輸送用機器除く
21:30 (米) 前週分新規失業保険申請件数
21:30 (米) 前週分失業保険継続受給者数

----------------
【あとがき】
為替市場は米ドルのボラが戻ってきました。
米ドル指数が2日連続で上昇して年初来高値を更新。

先週のドル円は全然動かなかったですからね。
約5年ぶりの低水準だったようです。

となると今後の反動でチャンスもありそうです。
来週はGWになりますが戦闘態勢は整えておきます。
----------------