ハイレバFX 2020年5月収支結果!

トレード収支結果【月報】
05 /31 2020
[2020年5月]
勝敗: 12勝19敗
pips合計: -8.9 pips
pips平均: -0.5 pips 

2020年5月の利益: -8,900円


[トレード履歴]
ハイレバFXトレード月間収支(20.05)


[まとめ]
ハイレバFXトレード手法!
1日平均+2pipsを目標としています。

2020年5月は、マイナス収支…
こんなこともあります。

言い訳をするなら、相場に恵まれなかった。
107円台範囲の中で上下するレンジ相場。

前半はGWもあり動意も弱め。
しかし新型コロナウイルスにより外出自粛のため、
一応トレードは実施しておりました。

後半は負け越しも多く苦戦。
最終日で一花咲かせられてマイナス幅縮小。

まあこの相場なら仕方ないですね。
気持ち切り替えて来月(6月)頑張ります。


----------------
★ハイレバFXトレード手法の詳細はこちら★
----------------

----------------
ハイレバFX手法
★総合集計&グラフ進捗はこちら★

----------------

 

絶好のポイントでショートエントリー! 5/29(金) 結果

トレード収支結果【日報】
05 /29 2020

トレード日: 2020/05/29(金)
取引数量: 1.0 Lot
勝敗: 1勝0敗
損益: +9.8 pips

本日の利益: +9,800円

今月の利益: -8,900円
保有資金: 119,200円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(20.05.29)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード +9.8 pips
3回目トレード トレードなし

1回目は、個人的な時間都度で前半はチャート見られず。
見ていたら…で結局見送りです。

2回目は、絶好のポイントでショートエントリー。
朝の鬱憤を晴らせました。

3回目は、スマホ空き時間なくトレードなし。

----------------
本日の東京為替市場は、リスク回避で一方的な下降トレンドとなる。
移動平均線を超えることなく…欧州参戦は様子見スタートです。

今夜の注目はトランプ大統領の記者会見です。
間違いなく反応しますので要チェックですね。


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 4月個人所得
21:30 (米) 4月個人消費支出(PCE)
22:45 (米) 5月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 (米) 5月ミシガン大学消費者態度指数
24:00 (米) パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言

----------------
【あとがき】
2020年5月ハイレバFXトレード完結!
後ほど月間集計アップします。
また見てください。

今なら、XMTrading口座開設で3,000円のボーナス!
★さらに入金額の100%ボーナスが熱い!

▼口座開設はこちらから出来ます▼

----------------

 

上昇トレンドの反発狙いでロングエントリー! 5/28(木) 結果

トレード収支結果【日報】
05 /28 2020

トレード日: 2020/05/28(木)
取引数量: 1.0 Lot
勝敗: 0勝1敗
損益: -6.0 pips

本日の利益: -6,000円

今月の利益: -18,700円
保有資金: 109,400円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(20.05.28)


[トレード詳細]
1回目トレード -6.0 pips
2回目トレード トレード見送り
3回目トレード トレード見送り

1回目は、上昇トレンドの反発狙いでロングエントリー。
しかし乱高下となり、移動平均線割れで諦める。

2回目は、香港の国家安全法制導入で警戒された動き。
方向感も出ないと思い見送り。

3回目は、同じく様子見相場で見送り。

----------------
本日の東京為替市場は、香港を巡る国家安全法制導入で警戒された動き。
16時ぐらいに承認の報道があったが反応鈍い。

今夜の注目は21:30米GDP発表となります。
あとトランプ発言、中国政府発言には警戒です。


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 1-3月期四半期実質国内総生産(GDP、改定値)
21:30 (米) 1-3月期四半期GDP個人消費・改定値
21:30 (米) 1-3月期四半期コアPCE・改定値
21:30 (米) 4月耐久財受注
21:30 (米) 前週分新規失業保険申請件数
21:30 (米) 前週分失業保険継続受給者数
23:00 (米) 4月住宅販売保留指数

----------------
【あとがき】
5月も残すところ、あと1日
(本日含まず、トレード出来る日が)

明日は最終日なので、いい終わり方を願っています。
そして6月を気分よく迎える。

久しぶりに土日でリフレッシュ外出するかな。
----------------

 

上昇トレンドの兆候でロングエントリー! 5/27(水) 結果

トレード収支結果【日報】
05 /27 2020

トレード日: 2020/05/27(水)
取引数量: 1.0 Lot
勝敗: 0勝1敗
損益: -6.7 pips

本日の利益: -6,700円

今月の利益: -12,700円
保有資金: 115,400円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(20.05.27)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード -6.7 pips
3回目トレード トレードなし

1回目は、下落方向に勢いよく動き手が出せず。
結局見送りとなりました。

2回目は、上昇トレンドの兆候でロングエントリー。
しかし移動平均線割れで損切り。

3回目は、スマホ空き時間なくトレードなし。

----------------
本日の東京為替市場は、107.50円を挟んだ方向感の乏しい動き。
第2次補正予算への期待で株価は堅調でしたが相場への影響なし。

香港に対する国家安全法の導入をめぐり米国と中国は対立!
これらの報道で為替は反応することでしょう。(今週は要注意)


本日の米経済指標は、
20:00 (米) MBA住宅ローン申請指数
23:00 (米) 5月リッチモンド連銀製造業指数
27:00 (米) 米地区連銀経済報告(ベージュブック)

----------------
【あとがき】
ハイレバFXなら「XM Trading」
少ない資金でも取引できるのが魅力。
今なら、超お得な入金額100%ボーナスがあります。

▼口座開設はこちらから出来ます▼


・口座開設の手順はこちら → XM口座開設方法
----------------

 

方向感に合わせてショートエントリー! 5/26(火) 結果

トレード収支結果【日報】
05 /26 2020

トレード日: 2020/05/26(火)
取引数量: 1.0 Lot
勝敗: 0勝1敗
損益: -3.8 pips

本日の利益: -3,800円

今月の利益: -6,000円
保有資金: 122,100円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(20.05.26)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード -3.8 pips
3回目トレード トレードなし

1回目は、動意ないところからの乱高下となり、
エントリーポイントも見つけられずに見送り。

2回目は、じり安からの方向感に合わせてショートエントリー。
しかし移動平均線を超え損切り。

3回目は、スマホ空き時間なくトレードなし。

----------------
本日の東京為替市場は、緊急事態宣言解除により株価は堅調に推移しましたが、
国内輸出企業からの売りが出たこともありドル円伸び悩み。

今夜は祝日明けで活気づくことでしょう。
23時の米住宅販売件数発表にも注目です。


本日の米経済指標は、
22:00 (米) 1-3月期四半期住宅価格指数
22:00 (米) 3月住宅価格指数
22:00 (米) 3月ケース・シラー米住宅価格指数
23:00 (米) 5月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
23:00 (米) 4月新築住宅販売件数

----------------
【あとがき】
もうすぐ6月!
新たな目標を立てましょう。

6月スタートは「月曜日」なので、
切りよくて気合入りますね。

「ハイレバFX」を始めたい方は、▼こちら▼にまとめました。
☆ハイレバFXの始め方☆
----------------