ハイレバFX 2020年6月収支結果!

トレード収支結果【月報】
06 /30 2020
[2020年6月]
勝敗: 18勝14敗
pips合計: +58.8 pips
pips平均: +3.1 pips 

2020年6月の利益: +79,900円


[トレード履歴]
ハイレバFXトレード月間収支(20.06)


[まとめ]
ハイレバFXトレード手法!

2020年6月は、10万円届かず…
今年度はちょい不調です。

2020年3月は120万円超えの快挙があり、
エネルギーを使い果たしたのかな…
もしくはエネルギーが貯まっているのか…

今月はロット数もレベルアップして、
複利の力を発揮したかったのですが、
いまひとつ及びませんでした。

こんな月もありますし、
120万円の利益が出る月もありますし、
続けることに意義があります。

来月(7月)もこのスタイルで頑張ります。
良い相場を期待しています。


----------------
★ハイレバFXトレード手法の詳細はこちら★
----------------

----------------
ハイレバFX手法
★総合集計&グラフ進捗はこちら★

----------------

 

しかし動意乏しく損切り! 6/30(火) 結果

トレード収支結果【日報】
06 /30 2020

トレード日: 2020/06/30(火)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 0勝1敗
損益: -4.2 pips

本日の利益: -8,400円

今月の利益: +79,900円
保有資金: 199,100円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(20.06.30)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード -4.2 pips
3回目トレード トレード見送り

1回目は、タイミング合わずにトレード見送り。
この時間帯、ここ1週間エントリーできず。

2回目は、移動平均線反発でロングエントリー。
しかし動意乏しく…損切り。

3回目は、一応チャート見ていましたがトレード見送り。

----------------
本日の東京為替市場は、動意乏しい展開で107.70円台もみ合い。
中国が香港国家安全法可決しましたが想定通りで動きなし。

今夜(1:30)の米パウエル議長の発言に注目したいです。
あと米中対立報道にも警戒です。


本日の米経済指標は、
22:00 (米) 4月ケース・シラー米住宅価格指数
22:45 (米) 6月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 (米) 6月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
25:30 (米) パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言

----------------
【あとがき】
今月(2020年6月)の収支速報!
利益:約8万円
※10万円超えず…

後ほど、月間集計アップします。

明日から7月!
新規スタートの方、リセットスタートの方、継続トレードの方、
心機一転で頑張っていきましょうね。
----------------

下落方向にタイミング合わせて! 6/29(月) 結果

トレード収支結果【日報】
06 /29 2020

トレード日: 2020/06/29(月)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 2勝0敗
損益: +3.1 pips

本日の利益: +6,200円

今月の利益: +88,300円
保有資金: 207,500円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(20.06.29)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード +2.2 pips
3回目トレード +0.9 pips

1回目は、週明け方向感つかめず見送り。

2回目は、下落方向にタイミング合わせてショートエントリー。
+10pipsまでは届かず戻りで利確。

3回目は、方向感変わってのロングエントリー。
でも動き弱くトレード退く。

----------------
本日の東京為替市場は、一時107.30円後半まで上昇しましたが、
日経平均株価大幅下落となり、為替も売り圧力で下落となりました。

今夜は特に重要な経済指標もありません。
チャートの方向感重視でチェックしたいですね。


本日の米経済指標は、
23:00 (米) 5月住宅販売保留指数

----------------
【あとがき】
6月も明日で終わりです。
悔いのないトレードにしたいですね。

7月新規スタートの方、
7月から再スタートの方、
準備はいかがですか?

2020年折り返し、
頑張っていきましょう!
----------------

折り返しでショートエントリー! 6/26(金) 結果

トレード収支結果【日報】
06 /26 2020

トレード日: 2020/06/26(金)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 1勝0敗
損益: +3.8 pips

本日の利益: +7,800円

今月の利益: +82,100円
保有資金: 201,300円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(20.06.26)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード +3.8 pips
3回目トレード トレードなし

1回目は、タイミング合わずに見送り。

2回目は、移動平均線での折り返しでショートエントリー。
そのまま+10pipsへと思いましたがそれほどの勢いもなし。

3回目は、スマホ空き時間なくトレードなし。

----------------
本日の東京為替市場は、動意乏しい展開が続いています。
欧州参戦からは売りで反応している模様。

今夜の注目は21:30の米PCEですね。
ある程度反応すると思うのでチャートチェックです。


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 5月個人所得
21:30 (米) 5月個人消費支出(PCE)
21:30 (米) 5月個人消費支出(PCEデフレーター)
21:30 (米) 5月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)
23:00 (米) 6月ミシガン大学消費者態度指数・確報値

----------------
【あとがき】
特別定額給付金10万円は手に入りましたか?
私は有難く使い切りました。

もし「ハイレバFX」を始めたい方は、
▼こちら▼にまとめました。
☆ハイレバFXの始め方☆


今なら、XMTrading口座開設で3,000円のボーナス!
★さらに入金額の100%ボーナスが熱い!

▼口座開設はこちらから出来ます▼

----------------

タイミング合わずに見送り! 6/25(木) 結果

トレード収支結果【日報】
06 /25 2020

トレード日: 2020/06/25(木)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 0勝0敗
損益: ±0 pips

本日の利益: ±0円

今月の利益: +74,500円
保有資金: 193,700円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(20.06.25)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード トレード見送り
3回目トレード トレードなし

1回目は、タイミング合わずに見送り。

2回目は、移動平均線での反発があればイン…
と思っていましたがそのまま潜ってしまい見送り。

3回目は、スマホ空き時間なくトレードなし。

----------------
本日の東京為替市場は、底堅い推移となりじり高の展開に。
だた大きな方向感はなくロンドン、NY市場へ。

今夜の注目は21:30の米GDPですね。
あと失業保険件数もありますのでこの時間帯には要注意。


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 1-3月期四半期実質国内総生産(GDP)
21:30 (米) 1-3月期四半期GDP個人消費・確定値
21:30 (米) 1-3月期四半期コアPCE・確定値
21:30 (米) 5月耐久財受注
21:30 (米) 前週分新規失業保険申請件数
21:30 (米) 前週分失業保険継続受給者数

----------------
【あとがき】
仕事中にFXトレード。
けっこう多いみたいです。

しかも最近ではテレワークの影響もあり増えているようです。

私もその1人ですが、指値はキッチリしています。
※私の場合、始業前や昼休みがメインですが。

仕事が手につかなくなるのはNGですね。
ルール決めて指値すれば、ある程度大丈夫ですよ。
----------------