ハイレバFX 2020年7月収支結果!

トレード収支結果【月報】
07 /31 2020
[2020年7月]
勝敗: 20勝12敗
pips合計: +40.9 pips
pips平均: +2.2 pips 

2020年7月の利益: +56,700円


[トレード履歴]
ハイレバFXトレード月間収支(20.07)


[まとめ]
ハイレバFXトレード手法!

2020年7月は、10万円届かず…
相場もイマイチでしたが苦戦中です。

2020年3月の単月120万円超え利益が輝かしい。

でも、相場にもよります。
今月前半は107円前後で動き乏しい中、
なんとか粘りの利益が出せたと思っています。

ラスト1週間ぐらいで活気的に動き出しましたが、
上手く利益出せずに。

こんな月もありますし、
120万円の利益が出る月もありますし、
続けることに意義があります。

8月は活気的な相場が期待されます。
30万円越えで複利の力を軌道に乗せたいと思います。

8月頑張っていこう!


----------------
★ハイレバFXトレード手法の詳細はこちら★
----------------

----------------
ハイレバFX手法
★総合集計&グラフ進捗はこちら★

----------------

 

下降トレンドの合わせてショートエントリー! 7/31(金) 結果

トレード収支結果【日報】
07 /31 2020

トレード日: 2020/07/31(金)
取引数量: 3.0 Lot
勝敗: 1勝1敗
損益: +1.3 pips

本日の利益: +3,900円

今月の利益: +56,700円
保有資金: 255,800円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(20.07.31)


[トレード詳細]
1回目トレード +10.1 pips
2回目トレード -8.8 pips
3回目トレード トレードなし

1回目は、移動平均線から乖離していましたが、
下降トレンドの合わせてショートエントリー。
粘っての+10pipsゲット。

2回目は、移動平均線割れでショートエントリー。
しかし流れ続かずに損切り。

3回目は、スマホ空き時間なくトレードなし。

----------------
本日の東京為替市場は、日経平均株価下落を睨みながらの円高方向。
都内の1日の新型コロナ新規感染者は463人と過去最多。

今夜の注目は21:30の米個人消費支出(PCE)です。
市場予想よりも異なれば大きく反応しそうです。


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 6月個人所得
21:30 (米) 6月個人消費支出(PCE)
21:30 (米) 6月個人消費支出(PCEデフレーター)
21:30 (米) 4-6月期四半期雇用コスト指数
22:45 (米) 7月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 (米) 7月ミシガン大学消費者態度指数

----------------
【あとがき】
後ほど7月月間集計をアップします。


もし「ハイレバFX」を始めたい方は、
▼こちら▼にまとめました。
☆ハイレバFXの始め方☆

今なら、XMTrading口座開設で3,000円のボーナス!
★さらに入金額の100%ボーナスが熱い!

▼口座開設はこちらから出来ます▼

----------------

一気に上昇で+10pipsゲット! 7/30(木) 結果

トレード収支結果【日報】
07 /30 2020

トレード日: 2020/07/30(木)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 1勝0敗
損益: +10.4 pips

本日の利益: +20,800円

今月の利益: +52,800円
保有資金: 251,900円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(20.07.30)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード +10.4 pips
3回目トレード トレードなし

1回目は、陽線と陰線の入れ違いでタイミング合わず。
結果的にトレード見送りとなりました。

2回目は、移動平均線越えでロングエントリー。
粘って一気に上昇で+10pips(0.4のオマケあり)ゲット。

3回目は、スマホ空き時間なくトレードなし。

----------------
本日の東京為替市場は、午前中は動きなしのレンジ相場。
午後からドル買戻しが入って値を上げる展開に。

今夜の注目は21:30の米GDPとなります。
市場予想よりも異なれば大きく反応しそうです。


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 4-6月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)
21:30 (米) 4-6月期四半期GDP個人消費
21:30 (米) 4-6月期四半期コアPCE
21:30 (米) 前週分新規失業保険申請件数
21:30 (米) 前週分失業保険継続受給者数

----------------
【あとがき】
7月も明日で終わり。
良い結果で締めくくりたいものです。

8月準備はいかがですか?
8月はキリの良い月曜日トレードスタートですので気合入ります。


「ハイレバFX」を始めたい方は、
▼こちら▼にまとめました。
☆ハイレバFXの始め方☆
----------------

そのまま下げ足速め+10pipsゲット! 7/29(水) 結果

トレード収支結果【日報】
07 /29 2020

トレード日: 2020/07/29(水)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 1勝1敗
損益: +3.8 pips

本日の利益: +7,600円

今月の利益: +32,000円
保有資金: 231,100円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(20.07.29)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード -6.5 pips
3回目トレード +10.3 pips

1回目は、エントリータイミング見つけられず見送り。

2回目は、下落方向にタイミング合わせてイン。
しかし移動平均線越えで損切り。

3回目は、売り継続の流れにショートエントリー。
そのまま下げ足速め+10pipsゲット。

今週初の勝ちでホッとしています。

----------------
本日の東京為替市場は、ドル安トレンドは本日も継続の動き。
一時105円を割ってのドル全面安となっています。

今夜は米FOMCがあります。
パウエル議長の発言で反応あるかもしれません。


本日の米経済指標は、
20:00 (米) MBA住宅ローン申請指数
23:00 (米) 6月住宅販売保留指数
27:00 (米) 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表
27:30 (米) パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見

----------------
【あとがき】
もうすぐ8月、
新規スタートの方、再スタートの方、
準備はいかがですか?
(2020年8月はキリの良い月曜日スタートです)


ハイレバFXなら「XM Trading」
少ない資金でも取引できるのが魅力。
今なら、超お得な入金額100%ボーナスがあります。

▼口座開設はこちらから出来ます▼


・口座開設の手順はこちら → XM口座開設方法
----------------

上昇トレンドに合わせてロングエントリー! 7/28(火) 結果

トレード収支結果【日報】
07 /28 2020

トレード日: 2020/07/28(火)
取引数量: 3.0 Lot
勝敗: 0勝2敗
損益: -15.2 pips

本日の利益: -45,600円

今月の利益: +24,400円
保有資金: 223,500円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(20.07.28)


[トレード詳細]
1回目トレード -10.0 pips
2回目トレード -5.2 pips
3回目トレード トレードなし

1回目は、引き続きの売り圧力でショートエントリー。
しかし方向転換しての損切り。

2回目は、上昇トレンドに合わせてロングエントリー。
もうちょっとで+10pipsでしたが折り返しで利確できず。

3回目は、負け上限(-15pips以上)に達したためトレードなし。

こんな日もあります。
切り替え大事!

----------------
本日の東京為替市場は、ドル買い戻しの流れで105.70円付近まで上昇。
一巡後も底堅い動きが続いています。

今夜は23:00の米消費者信頼感指数に注目です。
弱い結果になれば米ドル安が一段と進む可能性もあります。


本日の米経済指標は、
22:00 (米) 5月ケース・シラー米住宅価格指数
23:00 (米) 7月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
23:00 (米) 7月リッチモンド連銀製造業指数

----------------
【あとがき】
もうすぐ8月、
新規スタートの方、再スタートの方、
準備はいかがですか?
(2020年8月はキリの良い月曜日スタートです)

事前に決めたスタートって気合入らないですか?
私は、「よーし。やるぞー」ってなります。

「ハイレバFX」を始めたい方は、
▼こちら▼にまとめました。
☆ハイレバFXの始め方☆
----------------