ハイレバFX 2020年9月収支結果!

トレード収支結果【月報】
09 /30 2020
[2020年9月]
勝敗: 19勝10敗
pips合計: +54.8 pips
pips平均: +3.2 pips 

2020年9月の利益: +313,600円


[トレード履歴]
ハイレバFXトレード月間収支(20.09)


[まとめ]
ハイレバFXトレード手法!

2020年9月は30万円超え。
とりあえずOKです。

9月スタートは絶好調で利益出せました。

でも中旬は行ったり来たりで、
進捗もそんなに良くなく…

4連休(内2日は土日)はトレードなしとし、
キッチリとリフレッシュ。

連休明けで大きな勝ちも掴めて、なんとか30万円超えでフィニッシュ。
来月に向けていい終わりとなりました。

今年度初の30万円超えで、
ようやく「複利の力」が発揮されてきたようです。

10月は米国の大統領選挙が激化します。
もちろん為替も反応しますので、キッチリとチャンス狙っていきたいと思います。

10月頑張っていこう!


----------------
★ハイレバFXトレード手法の詳細はこちら★
----------------

----------------
ハイレバFX手法
★総合集計&グラフ進捗はこちら★

----------------

 

ナイス方向感で利益出す! 9/30(水) 結果

トレード収支結果【日報】
09 /30 2020

トレード日: 2020/09/30(水)
取引数量: 7.0 Lot
勝敗: 2勝0敗
損益: +12.1 pips

本日の利益: +84,700円

今月の利益: +313,600円
保有資金: 776,300円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(20.09.30)


[トレード詳細]
1回目トレード +4.6 pips
2回目トレード +7.5 pips
3回目トレード トレードなし

1回目は、ドル円動き出したところでロングエントリー。
良い感じで上昇しましたが+10pips届かず。

2回目は、米大統領選の討論会もあり下落で反応。
タイミング合わせてイン。ナイス方向感で利益は出せました。

3回目は、スマホ空き時間なくトレードなし。

----------------
本日の東京為替市場は、10時からの第1回米大統領候補討論会あり。
株価崩れでダウ先物、日経平均下落となりクロス円も下落となりました。

今夜は米経済指標が多数発表されます。
中でもADP雇用統計とGDPには注目しています。


本日の米経済指標は、
20:00 (米) MBA住宅ローン申請指数
21:15 (米) 9月ADP雇用統計
21:30 (米) 4-6月期四半期実質国内総生産(GDP、確定値)
21:30 (米) 4-6月期四半期GDP個人消費・確定値
21:30 (米) 4-6月期四半期コアPCE・確定値
22:45 (米) 9月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 (米) 8月住宅販売保留指数

----------------
【あとがき】
2020年9月も無事に終了しました。

速報としては、利益31万円超え。
後ほど、月間集計をアップします。

10月もこの調子で頑張っていきます。
米大統領選も近づいてきましたので、活発的な相場を期待しています。
----------------

ゆっくり上昇していき粘っての利確! 9/29(火) 結果

トレード収支結果【日報】
09 /29 2020

トレード日: 2020/09/29(火)
取引数量: 7.0 Lot
勝敗: 1勝1敗
損益: -5.2 pips

本日の利益: -36,400円

今月の利益: +228,900円
保有資金: 691,600円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(20.09.29)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード +4.5 pips
3回目トレード -9.7 pips

1回目は、下落での移動平均線から乖離で様子見。
大きな動きでタイミング合わず、結果的にエントリー出来ず。

2回目は、移動平均線越えでロングエントリー。
ゆっくり上昇していき粘っての利確。

3回目は、上昇トレンドにタイミング合わせてイン。
しかし折り返しで損切り。

----------------
本日の東京為替市場は、ドル円じり高での上昇トレンドの展開。
日経平均株価も一時110円超上昇でドル円あと押しあり。

今夜は第1回米大統領候補討論会があります。
要人発言や報道には要チェックです。動き出るかも。


本日の米経済指標は、
22:00 (米) 7月ケース・シラー米住宅価格指数
23:00 (米) 9月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)

----------------
【あとがき】
9月も明日で最後です。
最後に一花咲かせたいものです。

そして10月に弾みをつけて…


ハイレバFXなら「XM Trading」
少ない資金でも取引できるのが魅力。
今なら、超お得な入金額100%ボーナスがあります。

▼口座開設はこちらから出来ます▼


・口座開設の手順はこちら → XM口座開設方法
----------------

絶妙なタイミングのインと利確! 9/28(月) 結果

トレード収支結果【日報】
09 /28 2020

トレード日: 2020/09/28(月)
取引数量: 7.0 Lot
勝敗: 1勝0敗
損益: +9.8 pips

本日の利益: +68,600円

今月の利益: +265,300円
保有資金: 728,000円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(20.09.28)


[トレード詳細]
1回目トレード +9.8 pips
2回目トレード トレード見送り
3回目トレード トレード見送り

1回目は、週明け下落からのスタートに様子見。
しかし明らかに勢いありショートエントリー。
絶妙なタイミングのインと利確で勝ちゲット。

2回目は、序盤動きなしでトレード見送り。

3回目は、一応チャート見ていましたが、
タイミング合わずでトレード見送り。

----------------
本日の東京為替市場は、午前中は下落方向に動意し、午後から頭重く。
欧州時間から欧米時間の値動きが注目される。

今夜は米経済指標や予定のある要人発言はありません。
NYダウの動向を睨みながらのチャート観察となりそうです。


本日の米経済指標は特になし。

----------------
【あとがき】
9月も残すところあと2日!
悔いなくトレードにしたいですね。

10月新規スタートの方、
10月から再スタートの方、
準備はいかがですか?

事前に決めたスタートって気合入らないですか?
私は、「よーし。やるぞー」ってなります。
----------------

じり安再開で粘りの利確! 9/25(金) 結果

トレード収支結果【日報】
09 /25 2020

トレード日: 2020/09/25(金)
取引数量: 6.0 Lot
勝敗: 1勝0敗
損益: +3.3 pips

本日の利益: +19,800円

今月の利益: +196,700円
保有資金: 659,400円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(20.09.25)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード +3.3 pips
3回目トレード トレードなし

1回目は、前日同様にもみ合いとなりタイミングなし。

2回目は、じり安からのショートエントリー。
しかし動き悪くと思いきやじり安再開で粘りの利確。

3回目は、スマホ空き時間なくトレードなし。

----------------
本日の東京為替市場は、値動きは乏しかったものの全体的にはじり安。
欧州参入や欧米時間の値動きが期待される。

今夜もNYダウの動向には要チェックです。
週末となりますので方向感も気になりますね。


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 8月耐久財受注
21:30 (米) 8月耐久財受注・輸送用機器除く

----------------
【あとがき】
10月からの準備はいかがですか?
新規スタート、再スタートはキリのいいところが気合入ります。


もし「ハイレバFX」を始めたい方は、
▼こちら▼にまとめました。
☆ハイレバFXの始め方☆


今なら、XMTrading口座開設で3,000円ボーナスGET!
★さらに入金額の100%ボーナスが熱い!

▼口座開設はこちらから出来ます▼

----------------