ハイレバFX 2021年6月収支結果!

トレード収支結果【月報】
06 /30 2021
[2021年6月]
勝敗: 17勝12敗
pips合計: +53.3 pips
pips平均: +3.0 pips 

2021年6月の利益: +63,900円


[トレード履歴]
ハイレバFXトレード月間収支(21.06)


[まとめ]
ハイレバFXトレード手法!

今月は一応目標クリア。
もうちょっと利益欲しかったところですが。

2021年度は、いつもになくスロースタートで、
なかなか軌道に乗れない状況でしたが食らいつく。

6月の勝率は悪くなかったのですが、
利益はあまり伸びずに…

相場は動意が乏しい日が多かったのですが、
こればかりはどうすることも出来ません。

ここはしっかりと耐えておき、盛り上がりを待つばかりです。

年度前半は、ゆっくりとした進捗になります。
年度後半の「複利の力」を発揮できる土台作り。

この調子で、
7月は軌道に乗っていきたいと思います。

2021年7月!
目標50万円超え!


----------------
★ハイレバFXトレード手法の詳細はこちら★
----------------

----------------
ハイレバFX手法
★総合集計&グラフ進捗はこちら★

----------------

 

レンジ相場からの上昇にタイミング! 6/30(水) 結果

トレード収支結果【日報】
06 /30 2021

トレード日: 2021/06/30(水)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 0勝1敗
損益: -7.5 pips

本日の利益: -15,000円

今月の利益: +63,900円
保有資金: 183,500円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(21.06.30)


[トレード詳細]
1回目トレード -7.5 pips
2回目トレード トレード見送り
3回目トレード トレード見送り

1回目は、レンジ相場からの上昇にタイミング合わせてイン。
しかし速攻で逆方向に損切り。

2回目は、値動き乏しく方向感出ずトレード見送り。

3回目は、一応チャート見ていましたがトレード見送り。

----------------
本日の東京為替市場は、ドル円方向感欠いて110.50前後でもみ合いの展開。
米雇用統計前の様子見もあるが欧州参戦を待つ状態。

今夜は米6月ADP雇用統計に注目。
雇用統計(7/2発表)の先行指標として市場に注目されています。


本日の米経済指標は、
21:15 (米) 6月ADP雇用統計
22:45 (米) 6月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 (米) 5月住宅販売保留指数

----------------
【あとがき】
2021年6月も無事に終了。
後ほど、月間集計をアップします。

とりあえずプラス収支となりました。

今月は相場的に厳しかった印象です。
もうちょっと動意があれば…

来月も頑張ろう。
----------------



※ブログランキングに参加しています。

じり高で薄い利益! 6/29(火) 結果

トレード収支結果【日報】
06 /29 2021

トレード日: 2021/06/29(火)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 2勝0敗
損益: +5.9 pips

本日の利益: +11,800円

今月の利益: +78,900円
保有資金: 198,500円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(21.06.29)


[トレード詳細]
1回目トレード トレード見送り
2回目トレード +2.7 pips
3回目トレード +3.2 pips

1回目は、エントリータイミング合わず見送り。

2回目は、レンジ相場でしたが移動平均線反発でイン。
狙い通りの上昇でしたがじり高で薄い利益。

3回目は、欧州勢買いで参戦かもにイン。
勢いはなく薄い利益。

----------------
本日の東京為替市場は、ドル円下げ渋りで110.59円付近まで下値を切り上げる。
欧州勢は買いで参戦しており欧米時間に注目。

今夜も主要国株価や米長期金利の動向に注目。
意外と方向感がでる値動きとなりますのでチャンスあります。


本日の米経済指標は、
22:00 (米) 4月住宅価格指数
22:00 (米) 4月ケース・シラー米住宅価格指数
23:00 (米) 6月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)

----------------
【あとがき】
2021年7月から「ハイレバFX」始めます!
って方もおられると思います。

または、「ハイレバFX」再スタートします!
って方も…

私はこのFXトレードを4年10ヶ月続けています。
継続は力なりです。


「ハイレバFX」の始め方は、▼こちら▼にまとめました。
☆ハイレバFXの始め方☆

ハイレバFXなら「XM Trading」
少ない資金でも取引できるのが魅力。
今なら、超お得な入金額100%ボーナスがあります。

▼口座開設はこちらから出来ます▼


・口座開設の手順はこちら → XM口座開設方法
----------------



※ブログランキングに参加しています。

地味な動きに利益少なく! 6/28(月) 結果

トレード収支結果【日報】
06 /28 2021

トレード日: 2021/06/28(月)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 1勝1敗
損益: +3.4 pips

本日の利益: +6,800円

今月の利益: +67,100円
保有資金: 186,700円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(21.06.28)


[トレード詳細]
1回目トレード +3.7 pips
2回目トレード -0.3 pips
3回目トレード トレードなし

1回目は、売り優勢からのスタートにタイミング合わせて売りエントリー。
地味な動きに利益少なく決済。

2回目は、じり安にタイミング合わせてイン。
しかし値動き乏しく粘ってのトレード退く。

3回目は、スマホ空き時間なくトレードなし。

----------------
本日の東京為替市場は、新規の取引材料が乏しくドル円は小安い。
14時過ぎには110.61円と安値更新となる。

今夜は米経済指標の発表はありません。
主要国株価や米長期金利の動向が動意の材料となりそうです。


本日の米経済指標は特になし。

----------------
【あとがき】
6月も残すところあと2日!
悔いのないトレードにしたいですね。

7月新規スタートの方、
7月から再スタートの方、
準備はいかがですか?

事前に決めたスタートって気合入らないですか?
私は、「よーし。やるぞー」ってなります。
----------------



※ブログランキングに参加しています。

損した気分はありません! 6/25(金) 結果

トレード収支結果【日報】
06 /25 2021

トレード日: 2021/06/25(金)
取引数量: 2.0 Lot
勝敗: 0勝0敗
損益: ±0 pips

本日の利益: ±0円

今月の利益: +60,300円
保有資金: 179,900円


[エントリーチャート]
ハイレバFXトレードチャート(21.06.25)


[トレード詳細]
1回目トレード トレードなし
2回目トレード トレードなし
3回目トレード トレードなし

本日は私用でトレードなし。

本業の方も休みをもらっており、
1日トレード出来るタイミングはありませんでした。

ここはスッキリとトレードなし日とします。

あとでチャート見ましたが、
幸い大きなチャンスもなかったので損した気分はありません。

----------------
本日の東京為替市場は、ドル円やや頭が重く110円後半。
111円台乗せに失敗したことによりじり安の展開となる。

今夜は米国5月個人消費支出(PCEデフレーター)の発表です。
不甲斐ない相場が続きましたが今夜は期待できそうです。


本日の米経済指標は、
21:30 (米) 5月個人所得
21:30 (米) 5月個人消費支出(PCE)
21:30 (米) 5月個人消費支出(PCEデフレーター)
23:00 (米) 6月ミシガン大学消費者態度指数

----------------
【あとがき】
来週は7月突入となります。
月替わりは気合入りますね。

しかも来月は、
東京オリンピック開催です。

為替も大きな動きがあるかもしれかせん。
チャンス逃さなように頑張っていきましょう!


「ハイレバFX」を始めたい方は、
▼こちら▼にまとめました。
☆ハイレバFXの始め方☆

今なら、XMTrading口座開設で3,000円ボーナスGET!
★さらに入金額の100%ボーナスが熱い!

▼口座開設はこちらから出来ます▼


・口座開設の手順はこちら → XMTrading口座開設方法
----------------



※ブログランキングに参加しています。